このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そこが知りたい!○○のサイエンス
シリーズ先行特別セット

そこが知りたい!
○○のサイエンス

ビルクリーニング業務は、建物内外の環境衛生や建材や設備機器類の美観を維持し、保全性を高めるために欠かせない業務です。日々の汚れを取り除くことがメインとなる仕事ですが、そのためには清掃用具や機械類とともに、洗剤や保護剤などを使うことが欠かせません。

本講座では、こうしたビルクリーニングにおけるケミカル(化学製品)のうち、「洗剤」にスポットをあて、科学(サイエンス)の視点からわかりやすく解説することで、作業従事者や作業監督者に正しい理解と使用を促す参考書としてまとめたものです。

開講は4月7日を予定しています。

カリキュラム(全16講座)

第1部 硬質洗剤
第1講座 トイレ洗剤
第2講座 浴室洗剤
第3講座 カビ取り剤
第4講座 金属用洗剤
第5講座 油汚れ洗剤
第6講座 アルカリ電解水
第7講座 ナチュラル系洗剤
第8講座 硬質表面洗剤の正しい使い方
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
第2部 床用洗剤・剥離剤
第1講座 表⾯洗剤その1
第2講座 表⾯洗剤その2
第3講座 表⾯洗剤その3
第4講座 剝離剤
第5講座 カーペット⽤洗剤
第6講座 ⽊床⽤洗剤
第7講座 ⽯床⽤洗剤
第8講座 床⽤洗剤の正しい扱い⽅
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

そこが知りたい!浴室洗剤 サンプル動画

そこが知りたい!洗剤のサイエンス
全16講座まとめてコース

  • 8,800円
  • (税込)

※今回の講座は、視聴期間は視聴開始日から60日間です。

4/7開講を予定しています、
ご購入手続き開始までしばらくお待ちください。
企画・制作
クリーンシステム科学研究所
講師
栢森 聡
(株式会社ウィズらぼ 代表取締役)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

単行本:そこが知りたい! 洗剤のサイエンス

近々出版予定の、単行本版「そこが知りたい!〈洗剤〉のサイエンス」 では効率的に学べるアカデミーの動画教材と併せ、 学習の振り返りや現場でのポイント確認に役立ちます。ぜひ動画講座と合わせてご購入くださいませ。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

いつでも・どこでも

インターネット環境とスマートフォン・パソコンがあればいつでも・どこでも学習できます。対面講習と比較して移動費や宿泊費がかからず、日程の調整も不要ですので、手軽にスタッフの社内教育に活かせます。

ビルクリーニングアカデミーでは試験対策のほか、日常清掃の標準作業動画や定期清掃、ケミカルなどの専門講座も予定しています。現場が点在するビルメンテナンス業界でネックとなっている人材教育を補うコンテンツを数多く用意していく予定です。

ご利用の流れ

Step
1
見出し
利用規約をご確認のうえ、このページ下段にあるお申し込みフォームより、必要事項をご記入のうえお申し込みください。「購入する」ボタンからのご購入の場合は、Step2の電子決済に進みます(受講料お支払いのメールはございません)。
Step
2
受講料お支払い
お申し込み内容を確認後、受講料お支払いのご案内を事務局(bcacademy@cleansys.co.jp)よりお送りいたします。

銀行振込の場合
振込先を記載した請求書をお送りしますので、事務局指定の口座に受講料をお支払いください。
※銀行振り込み手数料はお客様ご負担となります。
※ご入金後、確認のため利用開始のご案内までに5営業日程度いただく場合がございます。
 
クレジットカード、コンビニ決済の場合
メール記載の決済用URLよりお進みいただき、ご入金をお願いいたします。
決済システムは「ペライチ決済」を使用しております。
クレジットカードはVISA、マスターカード、アメックス、JCB、ダイナースクラブ、Discoverがご利用可能です。
コンビニ支払いの場合は、お近くのローソン、ファミリーマート、ミニストップをご利用いただけます。
※コンビニ決済の場合は別途手数料が発生します。
Step
3
ユーザ登録・利用開始
事務局にて入金確認後、2-3営業日以内を目処に受講案内をお送りいたします。受講案内に従いビルクリーニングアカデミーのシステムにログインをお願いいたします。ログイン後、お申し込みされた講座の受講が可能です。受講案内をお送りした日から30日間、何度でも受講できます。全カリキュラムを修了した方には、日本清掃技術者協会より後日修了証をお送りいたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

注意事項(必ずお読みください)

・利用IDは個人単位で発行しますので、企業の方による複数名のご利用の場合も1名ずつお申し込みください。その際、メールアドレスは個人ごとにご用意をお願いいたします。

・入金確認後、通常5営業日以内に利用IDを発行いたしますが、事務処理の状況により多少前後する場合がございます。ご不明な場合は事務局までお問い合わせください。

利用規約(必ずお読みください)

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社クリーンシステム科学研究所(以下、「当社」といいます。)が提供するサービス「ビルクリーニングアカデミー」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めたものです。ユーザー(以下、「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で、本サービスをご利用ください。

第1条(適用)

  1. 本規約は、利用者と当社との間で、本サービス利用に関する一切の関係に適用されます。
  2. 当社は、本サービスに関連して個別のルールやガイドライン(以下、「個別規定」といいます。)を設ける場合があります。
  3. 個別規定は、本規約の一部を構成します。
  4. 本規約と個別規定が矛盾する場合、個別規定が優先されます。

第2条(利用登録)

本サービスの利用には、利用者が本規約に同意し、当社の定める方法で登録を行い、当社が承認することで利用登録が完了します。 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。
  1. 虚偽の情報を登録した場合
  2. 本規約違反者の再登録の場合
  3. 当社が定める方法での料金の支払いが確認できない場合その他、当社が不適当と判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

利用者は、自己責任でユーザーIDおよびパスワードを適切に管理してください。ユーザーIDおよびパスワードを第三者に共有、譲渡、貸与することはできません。第三者による不正使用で生じた損害について、当社は故意または重大な過失がない限り責任を負いません。


第4条(利用料金および支払方法)

本サービスの有料部分を利用する場合、利用者は当社が定めた料金を、指定の方法で支払うものとします。 詳細な料金体系および支払い手続きは、本サービスのウェブサイトに記載されています。

 

第5条(知的財産権)

  1. 本サービスで提供されるコンテンツ(教材を含む)の著作権やその他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。 本サービスで提供されるコンテンツは、利用者が個人の学習目的でのみ使用することが許可されます。
  2. ユーザーは、次の各号に該当する行為を行うことを禁止します。
    ・無断でのダウンロード、録画、録音、スクリーンショットの保存
    ・第三者への提供、配布、販売
    ・改変し、二次的利用
    ・商業目的での利用
  3. 規約違反が判明した場合、当社は直ちにサービス利用停止や法的措置を取る権利を有します。

第6条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
  1. 法律や公序良俗に反する行為
  2. 他者の権利を侵害する行為(著作権侵害や名誉毀損を含む)
  3. サービス運営の妨害や不正アクセス
  4. 他の利用者への成りすましや個人情報の不正取得
  5. 本サービスの内容を無断で商業利用する行為
  6. その他、当社が不適切と判断する行為

第7条(本サービスの提供の停止等)

  1. 当社は、以下の事由により、事前通知なくサービスの提供を一時停止または中止する場合があります。
    ・システム保守や更新
    ・天災や不可抗力による障害
    ・通信回線や設備のトラブル
    ・その他、当社が提供困難と判断した場合
  2. サービス停止による損害について、当社は責任を負いません。

 

第8条(利用制限および登録抹消)

  1. 当社は、以下の場合に事前通知なく利用制限や登録抹消を行うことがあります。
  2. 本規約違反があった場合 不正行為や虚偽の登録が判明した場合 利用料金の未払いがあった場合 その他、当社が不適切と判断した場合

第9条(退会)

利用者は、当社所定の手続きを経て、いつでも退会することができます。退会を希望する場合は、当社事務局にご連絡ください。退会後は、本サービスの利用ができなくなります。

 

第10条(返金に関する規定)

原則として、本サービスの利用料金は返金いたしません。ユーザーが利用料金を支払った後、いかなる理由においても返金は行いません。ただし、法令に基づき返金が必要とされる場合には、当社は法的義務に従って対応します。

 

第11条(保証の否認および免責事項)

  1. 当社は、本サービスの内容について、安全性、正確性、完全性を保証するものではありません。
  2. 当社は、利用者が被った損害について、故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
  3. 当社が責任を負う場合でも、損害賠償額は当該損害が発生した月に受領した利用料金の範囲内とします。

 

第12条(規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後に本サービスを利用した場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。

 

第13条(個人情報の取扱い)

当社は、利用者の個人情報を適切に取り扱い、その取り扱いについてはプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。

 

第14条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して生じた紛争については、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

 

以上

2024年 12 月 18 日制定

受講お申し込みフォーム

本講座は4月7日開講予定です。
お申し込みの受け付けとご案内は4月7日の開講日以降になりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。



フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お問い合わせ
クリーンシステム科学研究所
ビルクリーニングアカデミー事務局
TEL:03-5811-5945
メール:bcacademy@cleansys.co.jp